デイサービス
はっぴ~ライフのデイサービス(通所介護)について
寝たきりや認知症などの高齢者を対象に、
日帰り介護施設(デイサービスセンターなど)で入浴サービス、食事の提供などの日常生活上の介助、機能訓練を行うものです。

ここがポイント
自宅までの送迎を行います。
身体的機能の低下等で、自宅に閉じこもりがちになってしまった。
外に出て新しい友達が欲しい。
新しい事にチャレンジしたい。
同年代の方との交流を楽しみたい。
デイサービスに行っている間に、介護している家族が用事をすませたい。
入浴を利用したい。
リハビリの希望がある。
デイサービス申し込み方法
お電話でお気軽にお申し込み下さい。
担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)がいる方は、介護支援専門員(ケアマネージャー)を通してご連絡下さい。
担当介護支援専門員(ケアマネージャー)がいない場合は、当社の介護支援専門員(ケアマネージャー)が介護保険の申請から相談まで対応させて頂きます。
介護保険の申請がまだの方は、当社で 代行致します。
また、デイサービスの見学やお問い合わせも随時対応しております。
ご不明な点はお気軽にご連絡下さい。
TEL.0422-28-5051


デイサービス営業時間
営業時間 | 8:30~17:00 | |
---|---|---|
営業日(吉祥寺) | 月曜日~金曜日(祝日も営業しております) | |
休日(吉祥寺) | 毎週土・日曜日(1月1日~1月3日) | |
営業日(新小金井) | 火曜日~土曜日(祝日も営業しております) | |
休日(新小金井) | 毎週日・月曜日(1月1日~1月3日) | |
利用料金 | 吉祥寺事業所 (通常規模) |
要介護1=572単位 |
要介護2=676単位 | ||
要介護3=780単位 | ||
要介護4=884単位 | ||
要介護5=988単位 | ||
新小金井事業所 (小規模) |
要介護1=641単位 | |
要介護2=757単位 | ||
要介護3=874単位 | ||
要介護4=990単位 | ||
要介護5=1107単位 | ||
自費利用 | 10割負担 |
デイサービスプログラムについて
座ってシリーズ、音楽療法、麻雀、書道教室、セラバンド体操、ゲーム、クラフトなど利用者様のご希望に沿って各事業所で行っております。
なお、プログラム詳細は、はっぴ~66ページにて紹介しております。